top of page
IMG_4841.heic
ランドセル選び講座
woman.teach

近年のランドセルは種類が多いのに

選ぶものによって性能があることは

あまり知られていません。

kodomoni.では厳選した複数メーカーを

プロと比較しながら選べます。

​こんなに変わる!?
選ぶランドセルでお子様の姿勢がここまで違う!!

shisei

①〜④まで同じ2kgの重りを入れ、上から2番目のベルト穴の同条件で背負っていますが

体に合わないランドセルを背負うと余計な力が入ったり姿勢が崩れたりしてしまいます。

​YouTubeにてランドセルの選び方講座公開中!

最速でラン活を成功させる方法!第12回kodomoni.流ランドセルの選び方講座【改訂版】
11:29
ランドセルデザインどう選ぶ?第11回kodomoni.流ランドセルの選び方講座【改訂版】
14:36
ランドセルの背当てってどう違うの?第10回kodomoni.流ランドセルの選び方講座【改訂版】
10:07
ベルトってどう違うの?第9回kodomoni.流ランドセルの選び方講座【改訂版】
08:31
背カンに違いなんかあるの?第8回kodomoni.流ランドセルの選び方講座【改訂版】
15:42
知らないとヤバい!通学の負担を変えるには!第7回kodomoni.流ランドセルの選び方講座【改訂版】
10:19
人工皮革と本革どっちがいい?第6回kodomoni.流ランドセルの選び方講座【改訂版】
12:08
ランドセルの強度ってどれくらい違うの?第5回kodomoni.流ランドセルの選び方講座【改訂版】
13:52
タブレット収納ってどうなの?第4回補足!kodomoni.流ランドセルの選び方講座【改訂版】
14:40
どのサイズ・容量を買えばいいの?第3回kodomoni.流ランドセルの選び方講座【改訂版】
15:29
なんで値段がこんなに違うの!?第2回kodomoni.流ランドセルの選び方講座【改訂版】
12:56
まずは基準を決めろ!第1回kodomoni.流ランドセルの選び方講座【改訂版】
09:17
取り扱いメーカー

取扱いメーカー

グレロゴグレー.png

​※HPに掲載のない商品もございます。店頭までお問い合わせください。※

グレロゴグレー.png

お客様の声を聞き続けているランドセル専門店kodomoni.が作ったオリジナルブランド。

​背負いやすさ、使い勝手などの機能性はもちろん、デザインにも妥協しないシリーズ

Petal縦.jpg
Pétale

シンプルとかわいさを兼ね備えたデザイン

大容量モデルで使いやすい。

¥67,500〜

Coco縦.jpg
Coco

エレガントにかわいくてお気に入り!

より小柄でも背負いやすい特別な構造

¥69,000〜

Bonte縦.jpg
Bonté

丈夫で強くて使いやすい!

​スタンダードカラーと艶めきカラーが登場

¥65,000〜

村瀬鞄行

​村瀬鞄行

創業65年の歴史を持つランドセルメーカー。シンプルで飽きのこないデザインのランドセルは自社工房で一本一本丁寧に製造されています。

子供の体のことを考え、負担軽減機能も充実。進化し続ける工房系ランドセルです。

IMG_3962.HEIC

職人が1本1本丁寧に作り上げる

​最高品質のランドセル

¥94,600~

IMG_1994.HEIC
グランツV

大きな大マチとポケットのみの

​シンプルで使いやすい新しい形

¥79,750

279457470_680446449915189_4035401711624207144_n.jpeg
IMG_4188.HEIC
エアリープリモ

シンプルの中にキラッと輝く

クリスタルとお花でかわいらしく

¥79,750

KIDS AMI

KIDS AMI

スタイリッシュでお子様好みのデザインが豊富。大容量モデルや、タブレット収納など機能性も◎

​創業70年、自社工場で独自のランドセルを作り続けるランドセルメーカーです。

elefant
エレファントキューブスター

デザインだけじゃない!妥協をしない

最高スペックの13.5cm大容量モデル

¥68,000

wandaful
ワンダフルポッケ

13.5cm大容量マチ+タブレット収納

大人気新モデル

¥61,600

IMG_4220.HEIC
カメレオンリー

20色から好きな色が選べる!

大容量で強度も強く使いやすい!

¥55,000~

くるピタ

くるピタランドセル

お子様に大人気のくるピタ!低学年のうち取り扱いもしやすく耐久性にも優れています。

​当店では背負い心地や強度を厳選したシリーズを取り扱い。

IMG_4FED56555CA4-1.jpeg
ポリゴンライン

反射板がたくさんついてる安ピカ

​シンプルでかっこいい!

¥74,800

IMG_4277.HEIC
花かざり

ママにもお子様にも大人気な

大人っぽいデザイン

¥74,800

IMG_AAFA345E2F2F-1.jpeg
レインボースパーク

オリジナルメタリックカラーに

レンボーの反射板がおしゃれ

¥68,200~

CHIKYU

CHIKYU

スタイリッシュで人気の高いランドセル。

​店舗ではテンパーフォーム仕様の地球NASAランドセルを展示中

IMG_4235.HEIC
マイティ

クラリーノタフロックNEO搭載

​大容量でふわりぃ背カン搭載モデル

¥72,600

IMG_4273.HEIC
WWFモデル アニマルズ

ペットボトルの再生素材を使用した

環境に配慮したランドセル

¥81,400

カザマランドセル

​カザマランドセル

​他にはないおしゃれなデザインを低価格で実現している、歴史あるメーカー。

​鋲やファスナートップを選べるのでお子様も楽しみがいっぱい!

b426cdb36d8367c942bf.webp
ロッキーネオ

傷に強くて丈夫、シンプルデザイン。

​なのに低価格を実現。

¥55,800

4977124ce2e19917e9a8.jpeg
ハナ♡ハナ

パステルカラーに花の刺繍がとってもキュート

​女の子に大人なモデル

¥58,800

278335717_712141069824085_2151973692367341926_n.jpeg
マーメイド

鮮やかなパールエメラルでにピンクの内装で

​気分はマーメイドプリンセス!

¥58,800

eishin

EISHIN

独自の色合いの素材を使い、シンプルながらもおしゃれなデザインが豊富。

​自社工房で独特のデザインを作り出しています。

278308865_726835071644559_935748738303357232_n.jpeg
フラワーリース

やわらかい色合いのランドセルに

​白い小花がかわいらしいデザイン

¥69,300

スクリーンショット 2022-07-04 13.39.55.png
ネオスパークコンビ

シンプルだけど他にはない!

​好きな色がたくさん入ったデザイン

¥71,500

ecube
Simple e-QBU

ころんとしたフォルムがかわいい!

シンプルだからユニセックスで選べる

¥59,400

converse

converse

スニーカーで大人気のconverseのランドセル。

​靴からイメージしたおしゃれなデザインと、新しいカラーでおしゃれなデザイン。

IMG_4229.HEIC
オールスターモデル

スターがキラッと輝いてかっこいい!

​オールスターのイメージをシンプルに。

¥69,300

IMG_2068.jpg
オールスターモデル

キラッと光るレインボーの反射板が

​とってもキュート!

¥69,300

IMG_2073.HEIC
カジュアルモデル

デニム調でオールドスクールなモデル!

​他にはないおしゃれなデザイン

¥67,100

kodomoni.logo.png

のランドセル選びへの思い

ランドセルは買って終わりではないから

近年のランドセル選びは「ラン活」という言葉が出てくるほど

種類も増えとても白熱していますが

選んで買ったら満足してしまう方がほとんどなのではないでしょうか?

しかしランドセルで一番大切にしなければいけないのは

使い始めてからのお子様の使い心地だと思っています。

その中でも小学生の荷物が重いと言われる現代、

お子様の体の負担を最小限にしてあげられるランドセルを選ぶことが

何よりも大切なのではないでしょうか。

そのために重要なことは実は軽さではありません。

一人一人の骨格や筋力に合わせたランドセルを選ぶことなのです。

しかし、買った後のベルトの長さが合っていないと

お子様には余計な負担がかかってしまいます。

そのため成長に合わせたランドセルのベルト調整も

体の負担を減らすためには非常に重要になっています。

kodomoni.では「ランドセルを買って終わりにしない」をモットーに

購入後の保証はもちろんベルト調整も対応しています。

 

そのためだけに店頭に足を運ぶのが難しいお客様のために

様々なイベントなどを企画し

お客様と6年間お付き合いしていきたいと考えてています。

kodomoni.では

荷物の重さで腰痛や肩こりに悩むお子様を少しでも減らしたいと思い

遠方のお客様に向けてもYouTubeなどで情報発信をしています。

是非皆様も本当にお子様のためになるランドセル選びを

私たちと一緒にしていきませんか。

そして私たちもお子様の成長を見守らせていただき

お子様がより快適な学校生活を送れるよう協力させてください。

IMG_3980 のコピー.gif
bottom of page