top of page


ランドセル選び講座

近年のランドセルは種類が多すぎて
選ぶのが本当に大変!
kodomoni.ではランドセル選びで
悩まれている皆様のお力に
なりたいと思っています。
こんなに変わる!?
選ぶランドセルでお子様の姿勢がここまで違う!!

①〜④まで同じ2kgの重りを入れ、上から2番目のベルト穴の同条件で背負っていますが
体に合わないランドセルを背負うと余計な力が入ったり姿勢が崩れたりしてしまいます。
kodomoni.流【ランドセル選びの基準】
YouTubeでランドセルの選び方講座公開中!
村瀬鞄行
村瀬鞄行
創業65年の歴史を持つランドセルメーカー。シンプルで飽きのこないデザインのランドセルは自社工房で一本一本丁寧に製造されています。子供の体のことを考え、負担軽減機能も充実。進化し続ける工房系ランドセルです。
KIDS AMI
KIDS AMI
スタイリッシュでお子様好みのデザインが豊富。大容量モデルや、タブレット収納など機能性も◎
創業70年、自社工場で独自のランドセルを作り続けるランドセルメーカーです。
カザマランドセル
カザマランドセル
他にはないおしゃれなデザインを低価格で実現している、歴史あるメーカー。
鋲やファスナートップを選べるのでお子様も楽しみがいっぱい!
