top of page

WEB版ランドセルの選び方講座
〜 Chapter6 :基準⑤デザイン〜

ランドセルのデザインは近年とても豊富になり、

みなさまも選ぶ時はまず「何色がいい?どんなのがいい?」って考えてしまうと思いますが、

基準が5つある中でデザインのお話を最後にしているのは理由があります。

kodomoni.ではランドセルを選ぶ時には

他の基準を満たしたものの中からランドセル選ぶとスムーズだよとお話ししています。

なぜかというと、お子様はデザインしか興味がないからです。

たとえばお子様が気に入ったランドセルが予算オーバーだったり、

体に合わず痛くなってしまうものでも

お子様にとってはこのデザインで行きたい!という想いしかないのです。

お子様にとっては使う時の想像をするのが難しいため

これまでの4つの基準についてはお子様の性格や体格、通学環境などを加味して

お子様ではなくご両親が決めて絞ってあげる必要があります。

これを決めずにランドセルを選んでいくと、

お子様がこれにする!と決めたものを諦めさせる必要がでてくるなど

ランドセル選びがつまらないものになってしまうかもしれません。

ただもし、デザインが何よりも優先で、

 他の基準よりもデザインが何よりも大事だと考えるのであれば

デザインだけで選んでいくのも間違いではありません。

他の基準でこだわりがある場合にはその基準をクリアした中から選んぶことをおすすめします。

デザインで選んでいくパターンは大きく3つです

①お子様の好きなデザインで選ぶ:他の基準をクリアした中からお子様に好きなものを選んでもらう

②親御さんが選びプレゼントとして渡す

③ご両親の好みで絞った中からお子様に選んでもらう

昔は子供が選ぶことはほぼありませんでしたが、

今はお子様が選ぶ時代になり、お子様の意見を尊重するご家庭が増えました。

ランドセルはファッションアイテムではなく学用品のため

​快適に通学できることがなによりも重要とkodomoni.では考えています。

 

ぜひみなさまもランドセルで何を大切にしたいか考えてみてください!​

 

他のの基準については下記のページで説明していますのでご覧ください。

今回のお話のYouTube版はこちら

bottom of page